Brando Laboの買取実績をご紹介します。
買い取り価格は、お取引時の金額になります。
商品によっては、価格変動しており
記載されている価格より高価買取の可能性がございますので、
現在の買取価格については、お気軽にお問い合わせください。
大阪本店 TEL 0120-12-7758
三ノ宮店 TEL 0120-59-7758
ロレックス エクスプローラー40 224273 買取 2023年新作
ホームページをご覧いただきご来店くださいました。 お持ち込み頂いたお品は、『ロレックス エクスプローラー40 224273 2023年新作 』です。 2023年、124270と同様に新型ムーブメントCal.3230を搭載しつつ、ケース直径40mmへとアップサイジングを果たした224270がロレックスよりリリースされました。エクスプローラは、2021年にもモデルチェンジされており、長年親しまれてきた39mmケースが36mmケースへとダウンサイジングされるものでした。これにより、エクスプローラーIから「エクスプローラー36(Ref.124270)」「エクスプローラー40(Ref.224270)」へと、表記が変わっています。 214270の後継機としてコレクションに加わった224270は、見た目ではそこまで変わっていないように思われますが、ロレックスの憎いところは”さりげない”進化です。皆さんも見比べてみてください。 今回買取させて頂いたロレックス エクスプローラー40(Ref.224270)は、ブレスレットのサイズ調整のみの、保証書日付1ヶ月以内の未使用品でしたので、お値段しっかり頑張らせて頂きました。 当店では224270や124270など現行モデルはじめ、214270や114270や14270など旧型のエクスプローラーⅠも強化買取しております。 買い替えなどでご売却をご検討されているお品がございましたら、ぜひ当店まで無料買取査定にお越しくださいませ。 ロレックス・高級腕時計の高価買取なら、大阪(梅田・難波)と神戸(三宮)と東京(錦糸町)に店舗を構えるブランドラボにお任せください。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 大阪府東大阪市 |
買取価格 | 1,350,000円 |
買取ランク | S |
ロレックス 5513 ミラー 13番台 買取価格 ヴィンテージサブマリーナー
ホームページをご覧になってご来店くださいました。 お持ち込み頂いたお品は、『ロレックス サブマリーナー 5513 ミラーダイアル 13番台』。 1966年頃まで製造されたミラーダイアルの5513を買取いたしました。 4桁リファレンスのロレックスの中でも定番中の定番の5513は、10年くらい前まではヴィンテージロレックスのエントリーモデルのような感じで、特にマットダイアルは手頃な価格帯でしたが、その時代からミラーダイアル(5513M)やミニッツサークルミラーダイアル(5513MM)はワンランク上のマニア向け仕様という感じで、一目置かれる存在でした。 その後5513の相場は右肩上がりに上昇しましたが、気軽に手が出しづらくなった分、劣化しやすいミラーダイアルはその状態によって、大きく価格差が出るようになりました。 今回買取させて頂いた5513Mは、シリアルナンバーが13番台(1966年頃製)の個体です。 こちらはダイアルには目につく荒れがあり、針にもダメージがありましたが、文字盤の艶は残っていて、まだらですがブラウンチェンジもしていてヴィンテージの雰囲気があります。また、夜光塗料もオリジナルと思われます。 ロング5ベゼルはフェード感が魅力で、やや後年のデベソバックル付きリベットブレスの状態も悪くなかったので、トータル的にお値段しっかりと頑張って、買取させて頂きました。 当店ではロレックスの現行モデルの買取はもちろん、5513や1675や1016など、4桁品番のロレックスの買取も強化して行っております。 買い替えなどでご売却をご検討されている時計がございましたら、ぜひ当店まで無料買取査定にお越しくださいませ。 ロレックス・腕時計の高価買取なら、大阪(難波・梅田)と神戸(三宮)と東京(錦糸町マルイ内)に店舗を構えるブランドラボにお任せください。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 1,880,000円 |
買取価格 | 大阪府大阪市 |
買取ランク | C(キズあり) |
ロレックス エクスプローラーⅡ 16570 トリチウム文字盤 買取査定
ホームページをご覧いただきご来店頂きました。 お持ち込みの商品は「ロレックス エクスプローラーⅡ 16570 ブラック文字盤 W番トリチウム文字盤」です。 お持ち込みいただきましたロレックス エクスプローラーⅡ 16570 ブラック文字盤 W番の状態は、付属品は全て揃っている、多少の使用感が見受けられる時計でしたので、状態などを総合的に判断し買取金額をつけさせて頂きました。 ロレックスのエクスプローラーⅡ16570はブラック文字盤とホワイト文字盤がございます。 ロレックスは2023年9月にまた定価の改定があり、正規販売価格が上がりました。 最近つけていないロレックスがございましたら、ぜひ当店無料査定まで一度お持ち込みくださいませ。 当店では現行モデルのロレックスをはじめ廃盤モデルやアンティークモデルなども強化買取しております。 ロレックス・高級ブランド腕時計買取の事なら東京・錦糸町・大阪・難波・梅田・神戸・三ノ宮に店舗を構えるブランドラボにお任せください。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 東京都港区 |
買取価格 | 860,000円 |
買取ランク | B |
ブライトリング A414G96NP モンブリラン 買取価格 シルバー
ホームページをご覧いただきご来店くださいました。 お持ち込み頂きましたお品は、『ブライトリング A41330 モンブリラン シルバー』。 初代クロノマットや初代ナビタイマーといった1940~1950年代クラシックスタイルを表現したモンブリランは、ブライトリング本社があったモンブリラン通りから名付けられたモデルです。通常のナビタイマーが直径40mmケースなのに対して、4thモデルであるA41370までのモンブリランは38mmと小振りなケースサイズになっています。 今回買取させて頂いたA41330は、ステンレススティールの5連ブレスにスタイリッシュなメタリックシルバーダイアルのお品です。30分積算計、12時間積算計、永久秒針といったクロノグラフ機能が配されており、機能的でありながらエレガントな雰囲気を演出します。文字盤中心の赤いデシマルメーターや「Breitling」のロゴが筆記体というのも1940年代の初代クロノマットをオマージュしており、クラシック感が大変魅力的です。 こちらのお品は風防傷が激しいお品ではありましたが、箱や保証書などの付属品が全て揃っており、替えの革ベルトも付属しておりましたので、買取金額しっかり頑張らせて頂きました。 当店ではモンブリランはじめ、ナビタイマーやクロノマット、スーパーオーシャン、アベンジャー等のブライトリングの腕時計を強化買取しております。 最近着けていないお品や買い替えをご検討中のモデルがございましたら、ぜひ当店無料査定まで一度お持ち込みくださいませ。 ブライトリング・ブランド時計の高価買取なら、大阪(梅田・難波)と神戸(三宮)と東京(錦糸町)に店舗を構えるブランドラボにお任せください。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 大阪府吹田市 |
買取価格 | 320,000円 |
買取ランク | B |
ロレックス デイトジャスト 126331NG エバーローズゴールドコンビ シェル 買取
リピーター様がご来店くださいました。 お持ち込み頂いたお品は、『ロレックス デイトジャスト41 126331NG ホワイトシェル 10Pダイヤ』です。 デイトジャストは、ロレックスの三大発明をすべて搭載したコレクションです。ブレスレットやベゼル、インデックスに至るまで、理想の組み合わせを選べる事が魅力の一つではないでしょうか。このバリエーションの多さが老若男女、幅広い層から支持され続けている理由でしょう。 今回買取させて頂いた『ロレックス デイトジャスト41 126331NG』は、エバーローズゴールドコンビでホワイトシェルに10Pダイヤの文字盤にジュビリーブレスという組み合わせでした。エバーローズゴールドと天然シェルの組み合わせによる上品な輝きが魅力的な一本です。こちらは、購入から1ヶ月以内の未使用品で、箱や保証書など付属品も揃っておりましたので、買取金額しっかり頑張らせて頂きました。 当店では、デイトジャストだけでなく、デイトナやサブマリーナー、エクスプローラー等のスポーツモデルも新旧問わず強化買取しております。「最近着けていない。」や「買い替えなどで売却を検討している。」といったモデルがございましたら、ぜひ当店まで無料買取査定にお越しくださいませ。 ロレックス・腕時計の高価買取なら、大阪(難波・梅田)と神戸(三宮)と東京(錦糸町マルイ内)に店舗を構えるブランドラボにお任せください。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 奈良県生駒市 |
買取価格 | 2,300,000円 |
買取ランク | S |
ロレックス デイトジャスト 16013 買取価格 シャンパンタペストリーダイアル
リピーター様がご来店くださいました。 お持ち込み頂いたお品は、『ロレックス デイトジャスト 16013 タペストリー シャンパン』。 イエローゴールドとステンレススティールのコンビモデルのアンティークデイトジャスト、「Ref.16013」を買取いたしました。 1977年~1988年頃に製造されていたRef.16013は、デイトジャストの歴史上、プラスチック風防を採用した最後のモデルとなっています。前モデルのRef.1601/3と比べて、ムーブメントがCal.1570からCal.3035に変更されたことでハイビートムーブメントとなり、カレンダーの早送り機構も搭載しました。パワーリザーブは約48時間です。 イエローゴールド製のフルーテッドべゼルが配されたコンビモデルで、現行とは違った針やインデックスのデザイン、トリチウム夜光が使われている点などヴィンテージらしさが感じられるモデルとなっています。 今回買取させて頂いたお品は、シャンパンタペストリーダイアルの16013になります。美しいタペストリー模様のシャンパンダイヤルとフルーテッドベゼルの相性が良く、上品でエレガントな雰囲気を演出していますす。 こちらは、プラスチック風防の傷とブレスレットの垂れが激しいお品でしたが、買取金額しっかり頑張らせて頂きました。 当店ではデイトジャストはじめ、サブマリーナ(Ref.5513)やGMTマスター(Ref.1675)、エクスプローラー(Ref.1016)などのアンティークロレックスを強化買取しております。 売却をご検討されている時計がございましたら、ぜひ当店まで無料買取査定にお越しくださいませ。 ロレックス・腕時計の高価買取なら、大阪(難波・梅田)と神戸(三宮)と東京(錦糸町マルイ内)に店舗を構えるブランドラボにお任せください。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 大阪市浪速区 |
買取価格 | 460,000円 |
買取ランク | C(キズあり) |
オメガ コンステレーション ボーイズサイズ 黒文字盤 動作不良 買取
ホームページをご覧いただきご来店くださいました。 お持ち込み頂きました商品は、『オメガ・コンステレーション・ボーイズサイズ・黒文字盤』 ご実家の片付けされている時に見つけられたそうです。お持ち込みのオメガコンステレーションは動いていない状態でした。 クオーツの時計は動いていない時計は買取出来ないと言われる買取店もありますが、当店(ブランドラボ)ではハイブランド時計は動いていなくても問題なく買取が出来ます。 オメガ、ロレックス、ブライトリング、パネライ、カルティエ、など人気ブランド時計は動いていなくても高額査定が期待できるブランドです。 最近着けていないお品や買い替えをご検討中のモデルがございましたら、ぜひ当店無料査定まで一度お持ち込みくださいませ。 オメガ・ブランド時計の高価買取なら、大阪(梅田・難波)と神戸(三宮)と東京(錦糸町)に店舗を構えるブランドラボにお任せください。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 兵庫県神戸市 |
買取価格 | 45,000円 |
買取ランク | 動作不良 |
カルティエ 買取価格 タンクアメリカンLM WSTA0018 SS SV
リピーター様がご来店くださいました。 お持ち込み頂きましたお品は、『カルティエ タンクアメリカンLM WSTA0018』。 タンクアメリカンは1989年に登場した女性向けのタンクシリーズのひとつです。タンクシリーズの中でもやわらかく丸みがあり、エレガントな印象を与えてくれます。カラー展開豊富なレザーが特徴的で、ケース素材もステンレススティールやイエローゴールド、ホワイトゴールド、ピンクゴールドと豊富です。ラグジュアリーな素材なケースは、レザーとの相性も抜群です。 今回買取させて頂いた「WSTA0018」は、ケース径45.1mm×26.6mmのLM(ラージモデル)ですが、ケースを湾曲させておりブレスレットとの一体感を持たせているため違和感なく着用できるモデルになっています。ポリッシュ仕上げとサテン仕上げのケースが奥行きを演出し、シンプルでありながらもこだわりが感じられるデザインに仕上がっています。 スッキリとしたシルバー文字盤に、上品なローマインデックス、ブルースティール針がカルティエらしい大人の雰囲気を演出してくれます。ネイビーブルーのアリゲーターストラップとブルースピネルのリューズを採用することで、ジュエリーも取り扱うブランドならではの華やかさがあり、統一感のあるモデルになっています。 こちらのお品は、ケースに小傷がございましたが全体的に綺麗な状態で、箱や保証書などの付属品が揃っておりましたので、買取金額しっかり頑張らせて頂きました。 当店ではタンクアメリカンはじめ、タンクフランセーズやタンクソロ、マストタンク等のタンクシリーズを強化買取しております。 最近着けていないお品や買い替えをご検討中のモデルがございましたら、ぜひ当店無料査定まで一度お持ち込みくださいませ。 カルティエ・ブランド時計の高価買取なら、大阪(梅田・難波)と神戸(三宮)と東京(錦糸町)に店舗を構えるブランドラボにお任せください。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 大阪府門真市 |
買取価格 | 410,000円 |
買取ランク | B |
ロレックス 69178G 買取価格 80年代レディデイトジャスト 18KYG製
リピーター様がご来店くださいました。 お持ち込み頂いたお品は、『ロレックス デイトジャスト レディース 69178G シャンパン10Pダイヤ 9番台』。 約37年前に製造された、ロレックスの旧型レディデイトジャストの金無垢モデル「69178G」を買取いたしました。 Ref.69178は、直径26mmのオイスターケースに、フルーテッドベゼル、プレジデントブレスレットが合わさった、オール18Kイエローゴールド製のデイトジャストです。 もう一世代前のRef.6917/8はプラスチック風防の仕様でしたが、こちらのRef.69178からはサファイアクリスタル風防を採用するようになり、耐久性はもちろん高級感も高まりました。 今回買取させて頂いた69178G(Gは文字盤に10Pダイヤモンド入りを表す)は、シリアルナンバーが9番台(1986年頃製)で、シャンパン文字盤はサンレイ仕上げではなくザラっとした質感で、裏蓋にはORIGINAL ROLEX DESIGNの刻印がある、初期仕様の個体です。 こちらの69178Gは、プレジデントブレスに使用に伴うヨレや、サファイアガラスに線傷、針夜光に経年による変色などがありましたが、目立つ打痕などはなく、そこまでは悪くない状態でした。 付属品は残っておりませんでしたが、近年人気の金無垢デイトジャストでしたので、お値段しっかりと頑張り買取させて頂きました。 当店では新旧問わずロレックスのデイトジャストを強化買取しております。昔に買った69178や68273や16233や、最近買った279171や278273や126234など、ご売却をご検討されているモデルがございましたら、ぜひ当店まで無料買取査定にお越しくださいませ。 ロレックス・腕時計の高価買取なら、神戸(三宮)と大阪(難波・梅田)と東京(錦糸町マルイ内)に店舗を構えるブランドラボにお任せください。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 兵庫県姫路市 |
買取価格 | 828,000円 |
買取ランク | C(キズあり) |
ロレックス サブマリーナ 14060 S番 トリチウム 買取 無料査定
リピーター様がご来店くださいました。 お持ち込み頂きましたお品は、『ロレックス サブマリーナ ノンデイト 14060 S番』です。 Ref.5513の後継モデルとして登場したRef.14060は、これまでの両方向回転ベゼルが、潜水時に誤って逆回転し実際より長い潜水時間を示してしまうのを防ぐ為に、逆回転防止ベゼルへと変更されてより安全にダイバーが潜れるように改良されています。そして風防はプラスチック製のドーム風防から、強度の高いサファイアクリスタルになった事で防水性能が300mにアップグレードされました。 今回買取させて頂いたロレックス サブマリーナ ノンデイト(Ref.14060)は、S番シリアルの1993年頃製のオールトリチウム仕様です。こちらは、箱や保証書といった付属品もなく、ベゼルに傷が見受けられるなど使用感はございましたが、総合的に判断し買取金額を付けさせて頂きました。 当店では14060はじめ、124060や114060、14060Mなど新旧サブマリーナを強化買取しております。買い替えなどでご売却を検討されている時計がございましたら、ぜひ当店まで無料買取査定にお越しくださいませ。 ロレックス・腕時計の高価買取なら、大阪(難波・梅田)と神戸(三宮)と東京(錦糸町マルイ内)に店舗を構えるブランドラボにお任せください。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 大阪府八尾市 |
買取価格 | 920,000円 |
買取ランク | B |
オメガ スピマス 買取価格 自動巻き 3510.50 プラ風防
リピーター様がご来店くださいました。 お持ち込みのお品は、『オメガ スピードマスター オートマティック 3510.50』。 1988年頃から2006年の約20年販売されたロングセラーモデル、「3510.50」を買取いたしました。 3510.50は、ETA2890にクロノグラフモジュールを追加したいわゆる2階建てムーブのキャリバー3220を搭載した、ケース径39mmのプラスチック風防のモデルです。デザイン自体は「スピードマスター プロフェッショナル(別名:ムーンウォッチ)」と似ていますが、プロフェッショナルとは違ってムーブメントは手巻きではなく自動巻きで、ケース径もプロフェッショナルの42mmよりも3mm小さくなっています。 オートマチックでありながら、お馴染みのプラスチック風防とヴィンテージ感漂う旧式のシングルバックルが、ファンにはたまらない仕様になっていますね。 今回買取させて頂いたお品は、多少の小傷はありましたが概ね良好な状態でしたので、しっかりと買取金額を付けさせて頂きました。 10年少し前の買取相場は4.5万~5万円くらいだった3510.50ですが、相場は徐々に上がり、今では当時の定価を超えることもあります。使わないスピードマスターがございましたら、お気軽にご相談ください。 当店ではスピードマスター3510.50はじめ、3570.50や3590.50、311.30.42.30.01.005、310.30.42.50.01.001など歴代のスピードマスターを強化買取しております。 ご売却をご検討されているモデルがございましたら、ぜひ当店まで無料買取査定にお越しくださいませ。 OMEGA・腕時計の高価買取なら、大阪(難波・梅田)と神戸(三宮)と東京(錦糸町マルイ内)に店舗を構えるブランドラボにお任せください。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 大阪府堺市 |
買取価格 | 250,000円 |
買取ランク | A |
ロレックス オイスターパーペチュアル 69160 ブルーバー文字盤 買取
リピーター様のご紹介でご来店くださいました。 お持ち込み頂きましたこいょう品は、『ロレックス・オイスターパーペチュアル・69160・ブルーバー文字盤』 お持ち込みのオイスターパーペチュアル69160は28年前に購入されたそうです。箱や保証書などの付属品はなく時計のみのお持ち込みでした。 時計の状態はベルトの伸び使用感はありましたが風防ガラスに欠けや大きな傷もない状態でした。 ロレックス人気プロフェショナルモデルはもちろんですが、年数が経っているオイスターパーペチュアルやレディースモデル、ボーイズサイズなどロレックスは全般に買取相場が上がっています。 ロレックスは動かなくても高値査定金額が期待できるブランド時計です。 ご売却をご検討されているモデルがございましたら、ぜひ当店まで無料買取査定にお越しくださいませ。 ロレックス・腕時計の高価買取なら、大阪(難波・梅田)と神戸(三宮)と東京(錦糸町マルイ内)に店舗を構えるブランドラボにお任せください。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 兵庫県神戸市 |
買取価格 | 230,000円 |
買取ランク | B |