買取実績

Brando Laboの買取実績をご紹介します。

最近の買取実績

買い取り価格は、お取引時の金額になります。
商品によっては、価格変動しており
記載されている価格より高価買取の可能性がございますので、
現在の買取価格については、お気軽にお問い合わせください。

大阪本店 TEL 0120-12-7758
三ノ宮店 TEL 0120-59-7758

  • ロレックス 買取

    jdjdt6e565673gdfer64

    ロレックス買取大阪神戸シードゥエラー126600買取査定梅田

    ホームページをご覧いただきご来店くださいました。 お持ち込みの商品は『ロレックスシードゥエラー126600ランダム』です。 今回お持ち込み頂きましたシードゥエラー126600は赤色の文字が人気の赤シードで、状態としては多少の小傷が見受けられましたが、しっかり買取金額を付させて頂きました。 ロレックスの中でもサブマリーナとシードゥエラーで購入を悩まれるかと思います。 サブマリーナと違いシードゥエラーは防水性が優れていて、ダイバーに人気があり、シードゥエラーディープシーなどは、かなり深くまでの耐久性が備えられています。 ロレックスのスポーツモデルでも色々なジャンルに分かれていて、今回買取させて頂きましたシードゥエラー126600は深い海での使用が出来るモデルで、サブマリーナよりも防水性・耐久性が優れています。 ロレックスはスタンダードモデル・スポーツモデル・ドレスモデルがあります。 最近着けていないロレックスがございましたら、是非当店無料査定まで一度お持ち込みくださいませ。 当店ではロレックスをはじめパテックフリップ・ジャガールクルト・オーデマピゲ・ウブロ・オメガ・ランゲ&ゾーネ・ヴァシュロンコンスタンタン・フランクミュラー・ピエールクンツ・ロジェディヴュブイ・ブライトリングなどの時計を強化買取しています。 ロレックス・ブランド時計買取の事なら大阪・難波・梅田・天神橋・神戸・三宮のブランドラボにお任せください。

    買取方法店頭買取
    地域大阪市北区
    買取価格1,420,000円
    買取ランクB

    詳細はこちら

  • セイコー 買取

    R0019805dd

    セイコー プロスペックス ランドマスター SBDB015 チタン 買取価格

    リピーター様がご来店くださいました。 お持ち込み頂いたお品は、『セイコー プロスペックス ランドマスター SBDB015』。 TVなどでもお馴染みの80歳にしてエレベスト登頂を果たした冒険家、三浦雄一郎氏が監修したセイコーの本格アドベンチャーウォッチ「ランドマスター(Land master)を買取いたしました。 今回買取させて頂いたランドマスター「SBDB015」は、信頼の”スプリングドライブ”ムーブメントを搭載した、軽量で頑丈なオールチタン製の時計です。 気圧変化にも耐えれるねじ込み式リューズはロープなどの引っ掛かりを防ぐために12時位置にセットされ、文字盤4時位置には充電量が一目でわかるパワーリザーブインジケーター、夜間や悪天候でも時間が読み取れるよう太い針とインデックスにはルミブライト(夜光)が塗布されています。 さらにデイト表示やGMT機能も付いており、登山など過酷な環境での使用はもちろんのこと、普通の海外旅行の際にも活躍してくれそうです。 こちらのSBDB015のコンディションは、傷らしい傷のないとても良好な状態で、付属品は箱と保証書が揃っておりましたので、しっかり高額査定させて頂けました。 当店ではランドマスターはじめ、マリーンマスタープロフェッショナルやフィールドマスターなどのプロスペックスモデルを強化買取しております。 ご売却をご検討されているお品がございましたら、ぜひ当店無料買取査定にお持ちくださいませ。 もちろんグランドセイコーの時計は特に高額買取させて頂けます。 セイコー・腕時計高価買取なら、大阪(難波・梅田・天神橋)と神戸(三宮)に店舗を構えるブランドラボにお任せください。

    買取方法店頭買取
    地域大阪府高槻市
    買取価格160,000円
    買取ランクA

    詳細はこちら

  • ロレックス 買取

    R0260057dd

    ロレックス 116234 ランダム 買取価格 デイトジャスト 36mm 高額査定

    リピーター様がご来店くださいました。 お持ち込み頂いたお品は、『ロレックス デイトジャスト 116234 ブラックローマン ランダム』。 普遍的なスタイルで時代を超えて愛されるロレックスの定番ウォッチ、「デイトジャスト」を買取いたしました。 1945年に小窓に日付を表示する初の自動巻き腕時計として発表されたデイトジャストですが、それから70年以上経った今、デイト付きの自動巻き腕時計というのは技術としてはもう何のプレミア感もないのですが、初代デイトジャストのためにデザインされ脈々と受け継がれた”ジュビリーブレスレット”や”フルーテッドベゼル”などのスタイルは確実にロレックスだけのもので、デイトジャストを一目見ればすぐにロレックスの時計だとわかるはずです。 今回買取させて頂いたデイトジャスト「Ref.116234」は、定番の36mm径のメンズモデルで、フルーテッドベゼルは18Kホワイトゴールド製で、その他はステンレススティール製のホワイトロレゾール(WGコンビ)モデルです。 ジュビリーブレスレットは116234などの6桁リファレンスモデルから採用されるようになったコンシールドタイプで、バックルとブレスレットのつなぎ目がなく、旧型の16234のブレスレットと比べてよりドレッシーな雰囲気を纏っています。 こちらの116234は、ランダムシリアルの高年式のお品で、コンディションはケースに多少の擦れや、ベゼルにルーペレベルの小傷がある程度の、全体的にとても良好な状態です。 付属品は箱や保証書などが一式揃っておりましたので、しっかりと高額査定させて頂けました。 当店では116234はじめ、16234や16014や1601など、モデル・年式問わずロレックスのデイトジャストを強化買取しております。 ご売却をご検討されているお品がございましたら、ぜひ当店無料買取査定にお持ちくださいませ。 ロレックス・腕時計高価買取なら、大阪(難波・梅田・天神橋)と神戸(三宮)に店舗を構えるブランドラボにお任せください。

    買取方法店頭買取
    地域大阪府東大阪市
    買取価格590,000円
    買取ランクB

    詳細はこちら

  • カルティエ 買取

    R0270192dd

    カルティエ パシャシータイマー W31080M7 買取価格 腕時計 無料査定

    ホームページをご覧になられてご来店くださいました。 お持ち込み頂いたお品は、『カルティエ パシャ シータイマー シルバー文字盤 W31080M7』。 チェーン付きのリューズプロテクターが特徴的な、カルティエらしいエレガンスで唯一無二のデザインが魅力の時計「パシャ」を買取いたしました。 今回買取させて頂いたパシャシリーズの「パシャ シータイマー」は、逆回転防止ベゼル付きの、100m防水のダイバーズモデルです。 こちらのパシャ シータイマー(品番W31080M7)は、自動巻き3針デイトのメンズモデルで、ケースサイズはシリーズ中パシャ42(42mm径)に次いで大きい40mm径です。 文字盤はシルバーですが、色違いで黒文字盤(品番W31077M7)もあります。 こちらのパシャシータイマーのコンディションは、ケースやベゼルに目立つ傷なく、リューズプロテクターの石(スピネル)に割れもない、とても良好な状態です。付属品は保証書以外の箱や取扱説明書などが残っておりましたので、しっかりと高額査定させて頂きました。 当店ではパシャシータイマーはじめ、タンクルイやサントスデュモンやドライブドゥカルティエなど、カルティエの時計を全モデル強化買取しております。 買い替えなどでご売却をご検討されているお品がございましたら、ぜひ当店無料買取査定にお持ちくださいませ。 もちろんですがメンズモデルだけでなく、レディースモデルも高額査定いたします。 カルティエ・腕時計高価買取なら、大阪(難波・梅田・天神橋)と神戸(三宮)に店舗を構えるブランドラボにお任せください。

    買取方法店頭買取
    地域兵庫県尼崎市
    買取価格180,000円
    買取ランクA

    詳細はこちら

  • ロレックス 買取

    IMG_0024kk

    ロレックス 16013 9番(86年頃製)買取価格 コンビのデイトジャスト

    ホームページをご覧になってご来店くださいました。 お持ち込み頂いたお品は、『ロレックス デイトジャスト 16013 シャンパン 9番シリアル』。 カレンダーのクイックチェンジ機能を備えたCal.3035搭載、プラスチック風防仕様の”コンビのデイトジャスト”、「Ref.16013」を買取いたしました。 コンビのデイトジャストと言えばバブル期に発売されていた16233が最も有名で、流通量もかなり多く買取査定にお持ち頂くことも多いですが、今回買取させて頂いた16013は、16233の1世代前のモデルです。 16013と16233の一番簡単な見分け方は、16013の風防はプラスチックなのに対して、16233は現行モデルでも採用されているサファイアクリスタルが付くところです。 70年代後半から88年頃(R番シリアル)まで製造された16013ですが、今回買取させて頂いた16013は、シリアルが”91″から始まる86年頃に製造されたお品です。 コンディションは、使用感の目安となるジュビリーブレスレットの伸び(タレ)は少なく、ケースやフルーテッドベゼルにさほど大きな傷もない、30年以上前の時計としてはとても良好な状態です。定期的にオーバーホールもされていたそうで、動作も問題はありませんでした。 さらに付属品は箱と保証書がきっちり揃っておりましたので、しっかりと高額査定させて頂けました。 当店では16013や16233といった旧型のデイトジャストの買取はもちろん、最新作の126233やケース径41mmの126333など現行のデイトジャストや、サブマリーナやデイトナといったスポーツモデルなど、ロレックスの時計をモデル・年式問わず強化買取しております。 買い替えなどでご売却をご検討されているお品がございましたら、ぜひ当店無料買取査定にお持ちくださいませ。 ロレックス・腕時計高価買取なら、神戸(三宮)と大阪(難波・梅田・天神橋)に店舗を構えるブランドラボにお任せください。

    買取方法店頭買取
    地域兵庫県三田市
    買取価格350,000円
    買取ランクB

    詳細はこちら

  • フランク・ミュラー 買取

    9563457468srt55g4674w6g

    フランクミュラー買取大阪神戸7502QZトノーカーベックス買取査定難波

    ホームページをご覧になられて来店して頂きました。 お持ち込みの商品は『フランクミュラートノーカーベックス7502QZステンレスモデル』です。 今回買取させて頂きましたフランクミュラートノーカーベックス7502QZの状態は、多少の使用感は見受けられましたが、綺麗な時計でしたのでしっかり買取金額を付させて頂きました。 フランクミュラーは独特な特徴がある文字盤と形が人気があり、時計の素材などもステンレスモデルやゴールドモデル展開されていて、限定モデルなどは高価買取が期待できる時計です。 買取させて頂きましたフランクミュラー7502QZは付属品などもしっかり揃っていました。 フランクミュラーの時計は、保証書などが無いと買取できない店舗などもあります。 フランクミュラーはスイスブランドの時計で、スイスには時計ブランドが沢山あります。 最近使われていないフランクミュラーの時計がございましたら、ぜひ当店無料査定まで一度お持ち込みくださいませ。 フランクミュラーをはじめロレックス・オメガ・パテックフリップ・ウブロ・オーデマピゲ・ブライトリング・タグ・ホイヤー・IWC・ジャガールクルト・ヴァシュロンコンスタンタン・パネライ・ランゲ&ゾーネ・ブランパン・ブラハム・ピエールクンツなどの時計も強化買取しています。 フランクミュラー買取の事なら大阪・難波・梅田・天神橋・神戸・三宮のブランドラボにお任せください。

    買取方法店頭買取
    地域大阪市中央区
    買取価格200,000円
    買取ランクB

    詳細はこちら

  • ロレックス 買取

    IMG_0031rr

    ロレックス デイトジャスト 179174NG ホワイトシェル Z番 買取価格

    ホームページをご覧くださり宅配買取査定をご利用頂きました。 お送り頂いたお品は、『ロレックス デイトジャスト 179174NG ホワイトシェル Z番 ルーレット』。 高級感のある”10ポイントダイヤモンド入りホワイトシェル文字盤”が特長の、デイトジャストのレディースモデル、「179174NG」を買取いたしました。 Ref.179174は、今では生産終了となったケース径26mmのレディデイトジャストで、ステンレス×ホワイトゴールドベゼルのホワイトロレゾールモデルです。型番の後ろの”NG”は、シェル+10Pダイヤ文字盤ということを表しています。 こちらの179174NGは、Z番シリアル(2006年頃製)のお品で、インナーリングにはルーレット刻印が入る仕様です。 自然の産物のため二つとして同じものがないのが魅力のホワイトシェル(ホワイトマザーオブパール)ダイアルですが、こちらはマザーオブパール特有の虹色の光沢を強めに放つ、ぱっと見て普通の白文字盤との違いがわかるシェル文字盤らしいシェル文字盤です。 こちらの179174NGのコンディションは、ジュビリーブレスの伸びは少なく、フルーテッドベゼルにルーペレベルの小傷がある程度の、全体的に良好な状態です。 付属品は内箱と、カードタイプのギャランティカードがございましたので、しっかりと高額査定させて頂きました。 当店では179174はじめ、現行モデルの279174(レディデイトジャスト28)や、旧型モデルの79174や69174など、レディースサイズのデイトジャストを年式問わず強化買取しております。 ご売却をご検討されているお品がございましたら、ぜひ当店無料買取査定をご利用くださいませ。 もちろんホワイトロレゾールモデル以外にも、イエローロレゾールやエバーローズロレゾール(コンビ)モデルや、ゴールドやプラチナ(無垢)モデルも高額買取いたします。 ロレックス・腕時計高価買取なら、神戸(三宮)と大阪(難波・梅田・天神橋)に店舗を構えるブランドラボにお任せください。

    買取方法店頭買取
    地域徳島県徳島市
    買取価格575,000円
    買取ランクB

    詳細はこちら

  • ロレックス 買取

    trwtyw4654wytdfrgea3563

    ロレックス買取大阪神戸114200オイスターパーペチュアル買取査定天神橋

    ホームページをご覧いただきご来店くださいました。 お持ち込みの商品は『ロレックスオイスターパーペチュアル114200ランダムレッドグレープ文字盤』です。 今回お持ち込み頂きましたロレックス114200はデイト機能が付いていないモデルで、価格帯もロレックスのモデルの中でも、お求めやすい金額のロレックスです。 買取させて頂きましたロレックス114200は、保護シールなどがすべて付いている、並行品のロレックスでした。 ロレックスの正規品はすべてシールが剥がされている状態ですが、並行品はまだ時計に保護シールがすべて付いている状態で販売されていますが、来年には並行品も、保護シールをすべて剥がされると言う噂もあります。 最近購入して、着けないロレックスがございましたら、ぜひ相場が高騰している内に、一度当店無料査定までお持ち込みくださいませ。 ロレックス114200のスタンダードモデルからスポーツモデル・ドレスモデルなどの時計を強化買取しています。 ロレックス買取の事なら大阪・難波・梅田・天神橋・神戸・三宮のブランドラボにお任せください。

    買取方法店頭買取
    地域大阪市北区
    買取価格410,000円
    買取ランクS

    詳細はこちら

  • ロレックス 買取

    DSC_3559

    ロレックス コスモグラフデイトナ 116503 保護シール付き 買取価格

    リピーター様がご来店くださいました。 お持ち込み頂いたお品は、『ロレックス 116503 デイトナ コンビ 白文字盤』。 ステンレスと18Kイエローゴールドのコンビ(イエローロレゾール)のコスモグラフデイトナ、「Ref.116503」を買取いたしました。 2016年新作モデルの「116503」は、2000年~2016年まで製造されたデイトナコンビ「116523」の後継機です。 前作からの変更点は、116523はタキメーターベゼルの数字が細字で、目盛りが・(ドット)だったのに対して、116503のタキメーターベゼルの数字は”太字”で、目盛りは”▲(三角)”なのが特徴です。 実はこれは真新しいデザインというわけではなく、2004年に登場したホワイトゴールドモデル”116509″から採用されています。今は全ての素材でこのベゼルデザインが採用されており、デイトナシリーズのデザインの統一が図られています。 ムーブメントは引き続き垂直クラッチ式の完全自社製キャリバー4130が入っています。 じゃあベゼルのデザインがちょっと変わっただけ(素材も一緒)で型番が変わるの?214270(エクスプローラーⅠ)や116680(ヨットマスターⅡ)は針と文字盤が変わったのに型番は据え置きだったのに?と疑問を感じるかもしれませんが、ロレックスの型番のロジックから言うと、文字盤にダイヤが入っても型番は変わりませんが、ベゼルにダイヤが入れば型番が変わりますので、この変更はごく自然なことですね。 前置きが長くなりましたが、こちらの116503のコンディションは、保護シールが全て残った完全未使用品で、付属品も完品でした。 最近めっきり数が少なくなった貴重な保護シール付きのロレックスでしたので、しっかりと高額査定させて頂けました。 当店ではデイトナはじめ、サブマリーナやGMTマスターⅡやエクスプローラーⅠ・Ⅱなど、ロレックスのスポーツモデルを強化買取しております。 ご売却をご検討されているお品がございましたら、ぜひ当店無料買取査定にお持ちくださいませ。 ロレックス・腕時計高価買取なら、大阪(難波・梅田・天神橋)と神戸(三宮)に店舗を構えるブランドラボにお任せください。

    買取方法店頭買取
    地域1,580,000円
    買取価格大阪府堺市
    買取ランクS

    詳細はこちら

  • ロレックス 買取

    jfyutduy6d68865688tyu46484

    ロレックス買取大阪神戸デイトジャスト41 126300買取査定梅田

    ホームページをご覧になられて来店して頂きました。 お持ち込みの商品は『ロレックスデイトジャスト126300ジュビリーブレスモデル』です。 今回買取させていただきましたロレックスはブレスシール付きの時計で、申し分のない状態の時計でしたので、しっかり買取金額をお伝えさせていただきました。 ロレックスはジュビリーブレスとオイスターブラスと型番が同じでも、ブレスが異なる仕様のモデルがあります。 ロレックスのデイトジャストは文字盤なども沢山あり、シェル文字盤や珍しい文字盤などは高価買取が期待できるモデルです。 ロレックスは去年の末から相場が高騰しています。 ロレックスの売却をご検討されているお客様は、ぜひ当店無料査定まで一度お持ち込み下さいませ。 ロレックスデイトジャスト126300をはじめ1601・1603・16013・16233・16234・116300・116233・116234・116231・126333・126334などのデイトジャストも強化買取しています。 ロレックス買取の事なら大阪・難波・梅田・天神橋・神戸・三宮のブランドラボにお任せ下さい。

    買取方法店頭買取
    地域大阪府箕面市
    買取価格660,000円
    買取ランクS

    詳細はこちら

  • ロレックス 買取

    DSC_3568

    ロレックス ヨットマスターⅡ 116680 ブルースティール針 旧型 買取価格

    ホームページをご覧いただきご来店くださいました。 お持ち込み頂いたお品は、『ロレックス ヨットマスターⅡ 116680 ブルースティール針』。 ヨットレースに使える「レガッタ・クロノグラフ」と呼ばれるカウントダウン機能を搭載した、スキッパーのためのプロフェッショナルウォッチ、「ヨットマスターⅡ」を買取いたしました。 ヨットマスターⅡは、リングコマンドベゼルの回転とリューズ操作との連動で、最大10分のカウントダウンを任意設定できる、ユニークな複雑機械式時計です。 今回買取させて頂いたヨットマスターⅡ「Ref.116680」は、2007年の金無垢モデル(116688,116689)の誕生から6年後の2013年に登場した、待望の「ステンレス」素材のモデルです。ステンレスとブルーセラミックベゼルと白文字盤の組み合わせはすごく清潔感があって、マリンテイストな爽やかな雰囲気です。 Ref.116680は、2013年の登場から現在(2018年12月)まで継続して発売されているモデルですが、2017年にマイナーチェンジが公式発表され、細部のディティールが変更されて新・旧として区別されています。 今回買取させて頂いたのは「旧型」にあたる116680で、”ブルースティール針”が採用されているのが特徴的です。 「新型」の116680は、”ベンツ針”と、12時位置の”▽マーカー”が特徴的で、よりスポーツモデルらしいデザインに変わりました。 こちらの116680ブルースティール針は、全体的にコンディション良好で、箱と新デザインの保証書(2016年日付)が付属しておりましたので、しっかりと高額買取させて頂けました。 普段使いしやすくフレッシュなステンレスのヨットマスターⅡはやはり人気が高く、買取に出せば高額査定が期待できます。 もちろん当店ではゴージャスな金無垢のヨットマスターⅡも強化買取しております。買い替えなどでご売却をご検討されているお品がございましたら、ぜひ当店無料買取査定にお持ちくださいませ。 ロレックス・腕時計高価買取なら、大阪(難波・梅田・天神橋)と神戸(三宮)に店舗を構えるブランドラボにお任せください。

    買取方法店頭買取
    地域大阪府豊中市
    買取価格1,480,000円
    買取ランクB

    詳細はこちら

  • ロレックス 買取

    DSC_3544

    ロレックス 16610LV V番 ルーレット 買取価格 グリーンサブ 高額査定

    ホームページをご覧いただきご来店くださいました。 お持ち込み頂いたお品は、『ロレックス 16610LV グリーンサブ V番』。 1953年に誕生した「サブマリーナ」の50周年を記念して製造されたモデル「Ref.16610LV」を買取いたしました。 16610LVは、2003年(Y番)から2011年頃(ランダム番)まで製造された、”グリーンベゼル×ブラックダイアル”が特徴の、旧型のグリーンサブです。 では16610にグリーンのベゼルインサートを付ければ16610LVになるのか、と言うとそういうわけではなく、16610LVはインデックスのドットマーカーが大きい”マキシダイアル”で、それに合わせて太針なのも特徴です。 16610LVは海外ではThe Kermit(カーミット)というニックネームで呼ばれています。日本人にとってはカーミットってあまり馴染みがないんじゃないかと思うのですが、カーミットとはセサミストリートなどに登場する”緑色”のカエルのマペットです(私はケロッピーの方がピンときます)。ちなみに現行のグリーンサブである116610LVは、The Hulk(ハルク)と呼ばれています。 今回買取させて頂いた16610LVは、V番シリアル(2009年頃製)なので、ルーレット刻印が入る仕様です。 コンディションはベゼル・ケースともにとても良好な状態で、付属品は箱と保証書が揃っておりましたので、しっかりと高額査定させて頂けました。 当店では高年式な16610LVはもちろん、生産初期のY番・F番あたりに出てくる”ビッグスイス”、”ファット4″、”ライムベゼル”の16610LVも強化買取しております。 ご売却をご検討されているお品がございましたら、ぜひ当店無料買取査定にお持ちくださいませ。 ロレックス・腕時計高価買取なら、神戸(三宮)と大阪(難波・梅田・天神橋)に店舗を構えるブランドラボにお任せください。

    買取方法店頭買取
    地域兵庫県芦屋市
    買取価格1,300,000円
    買取ランクB

    詳細はこちら

豊富な買取方法

  • 店頭買取
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • LINE買取

買取対応時計ブランド

メニュー

宅配・出張買取エリア

北海道[札幌/函館]
東北[青森/岩手/宮城/秋田/山形/福島]
関東[東京/銀座/青山/神奈川/横浜/埼玉/千葉/茨城/栃木/群馬/山梨]
信越[新潟/長野]
北陸[富山/石川/金沢/福井]
東海[愛知/名古屋/岐阜/静岡/浜松/三重/津]
近畿[大阪/難波/梅田/兵庫/神戸/芦屋/姫路/京都/新門前/滋賀/彦根/奈良/和歌山]
中国[鳥取/島根/岡山/倉敷/広島/山口]
四国[徳島/香川/愛媛/高知]
九州[福岡/博多/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島/沖縄]

大阪本店

三ノ宮店